NEWS お知らせ

事業実績

Athletes Support

弊社のアスリートサポート実績です。

Corporate Support

弊社の企業サポート実績です。

Education

弊社は、未来を担うアスリート及び指導者を育成する機会の構築に寄与しています。

Events

トレーニング x ●●●による新しい化学反応を起こし、「新たな可能性」に貢献しています。

For Baseball

弊社は、「トレーニングコーチからできる野球貢献活動」の一環として、2019年春より公益財団法人杉並区スポーツ振興財団主催の杉並区ベースボール教室の指導業務を開始。同年11月より独立リーグ、社会人野球、女子野球へのハイパフォーマンストレーニングイベントを開始。2021年よりPLAYERS CENTERED GAME(PCG)のハイパフォーマンスコーディネーターに就任するなど、今後も未来事業の1つとして未就学児段階かからの「野球貢献活動」を継続し、野球貢献及び普及活動にも尽力します。

杉並区ベースボール教室

杉並区スポーツ振興財団主催の未就学児から小学生高学年までのベースボール教室(春、秋開催)。弊社監修及び指導のため、野球を通してからだの動かすことの楽しさを感じてもらうことを最も重要な目的としています。

2019年春からスタートし、2021年秋まで6期の指導を終えた本教室は、2019年秋の指導員(コーチ)は、東京ヤクルトスワローズOB・川上竜平氏を、2020年秋以降から現在においては、メイン講師を東京ヤクルトスワローズOB・松井淳氏とし、子供たち及び保護者の方々にとって間近で元プロ野球選手のスイング、スローイングなどを体感することで魅力的な教室になりました。

■主催:杉並区スポーツ振興財団
■場所:松ノ木野球場
■指導者:松井淳、川上竜平(東京ヤクルトスワローズOB) 他
■監修:高橋純一


PLAYERS CENTERED GAMES

「選手を真ん中に」考える学童野球であるPCGは、これまでの学童野球の概念を変え、全く新しい概念の下こどもたちが無限の力を発揮できる取組を目指しています。弊社代表取締役であるJ.T.こと、高橋純一は、PCGのハイパフォーマンスコーディネーターとして、選手、コーチ、保護者などリーグに関わる方々が安心・安全に野球を楽しめる環境を提供し、成長をサポートします。

「独立リーグ、社会人、女子野球対象」俺最高トレーニング

トレーニングコーチ、トレーナーからできる野球貢献活動を開拓する。

株式会社R.E WORKSとの合同企画(現株式会社Sports Marketing Asia Pacific:代表取締役/加藤謙次郎)、「独立リーグ、社会人、女子野球」に向けたハイパフォーマンストレーニング講座を開催します。更なる可能性を高めたい方にお薦めです。ジュニア期を含め、将来の可能性を秘めた世代を導くことが競技レベルだけでなく、存在意義を高めることになると信じ、この活動を続けていくつもりです。

J.T. Baseball Training講習会

毎年恒例のトレーニング講習会。2024年も12月に開催。スワローズOB、増渕竜義氏が塾長を務める「TAKARAベースボールアカデミー上尾校(旧上尾ベースボールアカデミー)」主催、毎年恒例のオフシーズンのためのトレーニング講座。2021年度は増渕塾長だけでなく、スワローズOB由規投手(現埼玉ヒートベアーズ)、山本斉氏も講師として参加し、内容の濃い時間となりました。

Media

掲載記事

週刊ベースボールONLINEをはじめ、J.T.掲載記事が閲覧できます。

お知らせ一覧に戻る